育児便利グッズ PR

スマートウォッチFitbit versa2感想・レビュー!アラフォーワーママが使ってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

以前から主人が使っているApple Watchが気になっていたものの、私はAndroidのスマホを使っているので使えないと思っていたところ、Androidでも使えるスマートウォッチがあると知り早速購入してみました。

みのり
みのり
スマートウォッチはiPhoneユーザーだけだと思っていたくらい、こういうものには疎いです…。

アラフォーワーママがスマートウォッチを欲しいと思った理由

1.仕事中に着信やLINEを確認したい

仕事中、スマホを持つことはできないので、保育園からの連絡があればすぐに知りたいと思ったためです。

着信の他に、LINEも見ることができる、というのがとても助かります。

2.健康管理をしたい

歩数計としての機能もあり、心拍数を計ることができ、さらに睡眠の記録もとれるということで、健康管理をするためです。

3.流行りものなので使ってみたい

職場でも同僚が使っているのをみて、流行りにのってみようかと思いました(笑)

アラフォーワーママがスマートウォッチFitbit versa2を使った感想・レビュー

スマートウォッチの値段は、数千円のものから数万円のものまで、たくさんのブランドが販売しているのですごく迷いますよね。

私はApple Watchと人気を二分しているという「fitbit」というメーカーのものを買うことにしました。

Fitbit versa2の使い方は難しい?

設定は難しくありません。

ネット上のマニュアルの他に、多くの方が使い方のレビューを記事にしてくれています。

文字盤のデザインを変えたい、LINEをみれるようにしたい、などもすぐに設定できました!

Fitbit versa2の見た目はどう?付け心地は?

 

デザインが気になっていたFitbit versa2。

黒は男性っぽい?でもピンクは目立つ?服に合わせにくいかな?とすごく悩んで、黒にしました。

実際に着けてみると思ったよりもディスプレイが小さくて、男性っぽくはなりませんでした。

ここ数年腕時計をしていなかったので、違和感を感じるかな?と心配しましたが、付けていて違和感も無いです。

みのり
みのり
ピンクも可愛いけど、服装を選ばない黒にして良かったよ!

睡眠記録がわかりやすい

スマートウォッチをつけたまま寝ることで、睡眠記録をとることができます。

「寝るときに時計を付けて寝るの?」とちょっと不安でしたが、違和感はありませんでした。

1日単位で睡眠ステージ(睡眠の深さ)を確認することもできます。

電池のもちは?

今のところ、4日に一回の充電で間に合っています。

携帯電話の電池の減りは早くなりましたね。

まだ使いはじめて数日なので、これからも感想を追記していきます。

ABOUT ME
みのり
年長の男の子を育てているアラフォーママ。 管理栄養士歴は約15年、元アパレル店員。 離乳食・幼児食のレシピや便利グッズ、男の子服について書いています。