横浜駅周辺にはたくさんのカフェや飲食店があり、子連れで入れるお店はどこなのか、調べるのが大変ですよね。
今回は子連れで入れるイタリアンレストランを紹介します。

子連れに最適!百貨店内にあるイルピノーロ横浜スカイテラスとは?
子供連れでランチをする場合は、授乳室やおむつ替えスペースがある、百貨店・デパートがおすすめ。
横浜駅には横浜高島屋とそごう横浜店がありますが、今回はそごう横浜店の10階にある、「イルピノーロ横浜スカイテラス」を紹介します。
そごう横浜店のレストラン街はとても混むので、11時オープンと共にいっせいに入店になり、すぐに満席になりました。
イルピノーロ横浜スカイテラス・メニューについて
私は予約サイトを使ってあらかじめ予約しておきました。
今回は乾杯スパークリング付ランチを予約。
メニュー内容はこちら。
- スパークリングワイン
- 前菜 ・本日のサラダorスープ
- パスタorピッツァ
- メインディッシュ
- デザート
- パティシエ特製ドルチェ
- コーヒー又は紅茶

・牛ひき肉のラグーとポルチーニ茸のスパゲッティーニ

・銘柄豚のグリル 粒マスタードソース

・ジェラートとチョコレートパウンドケーキ
イルピノーロ横浜スカイテラスのメリット
食事がおいしい
子供がいるとファミレスやフードコートなどを選びがちですが、おいしいイタリアンが食べられます。
窓側席は眺めが良い
窓側の席は眺めが良く、横浜駅周辺を見渡せます。
子連れでも気にならない
ベビーカーのまま入店でき、赤ちゃん連れのファミリーもたくさんいらっしゃいます。
女性が多いということもあってか騒がしい雰囲気なので、子連れでも周りの目が気にならないのが嬉しいところ。
イルピノーロ横浜スカイテラスのデメリット
時間が決まっている
11時入店でいっせいにオーダーされたためか、提供に時間がかかりました。
提供が終わると同時に、2時間が過ぎてしまいました。
提供が遅かったのはお店側なのに「次の予約がありますので…」と退席をうながされました。
11時入店ではなく、時間帯をずらしたほうが良いかもしれません。
イルピノーロ横浜スカイテラスの雰囲気とまとめ
お店の雰囲気は、この日は女性客が9割くらい。
かなりガヤガヤとしていたのと、ベビーカーでの入店もOKなので子連れのお客さんがたくさんおり、赤ちゃんが泣いても気にならないくらい。
子連れで入りやすい!気兼ねしない!と思いました。
「子連れでも気軽においしいイタリアンを食べたい!」というときにはオススメです。