赤ちゃん連れでおでかけするとき、持ち物を揃えるのは大変ですよね。
すぐに確認できるよう、持ち物リストを作りました。
今回は近場編なので必需品を中心にまとめました。
出かける場所に応じて、増やしたり減らしたりしてくださいね。
スポンサーリンク
0歳~1歳・赤ちゃん連れの持ち物リスト

お出かけに必ず必要なもの
ベビーカー
「抱っこひもだけでも大丈夫!」というママは不要。
私は長時間の抱っこがきつくて、基本的にいつもベビーカーで移動していました。
抱っこひも
ベビーカーを持っていく場合は、着脱しやすいベビービョルンでもOK。
長時間抱っこする場合は、エルゴやnapnapのような安定性のあるものを使いましょう。
おむつセット
紙おむつ
場所に応じて、最低3枚
おしりふき
ポリ袋
おむつ用ゴミ箱が無い場合もあります
着替えセット
着替え1セット
肌着+ロンパース もしくは、
肌着+上下一組を、場所に応じて最低一組
スタイ
ガーゼ
食べ物セット
粉ミルク・白湯・お湯(もしくは液体ミルク)
ミルク用の哺乳瓶かマグ
この2つはミルク育児で、まだミルクを飲んでいる場合。
離乳食
お弁当タイプが便利
おでかけ用エプロン(使い捨てスタイ)
赤ちゃん用のお菓子
飲み物(マグマグやパックジュース)
おでかけにあると便利なもの
ウェットティッシュ
赤ちゃん連れのおでかけに必要な持ち物まとめ
行く場所や行く方法、その子によって必要なものは違います。
リスト化しておくと準備が楽になるのでおすすめです。
スポンサーリンク