ママと娘の親子コーデは良くありますが、男の子との親子コーデは多くありません。
ここではパパと息子の親子コーデにおすすめのブランド、オジコを紹介します♪
【ブランド情報】
・OJICO(オジコ)
・有限会社チャンネルアッシュ
オジコの特徴
品質
OJICOの生地はしっかりとした厚めのきじでとても丈夫です。
「洗濯に強く何度洗濯しても首回りがよれない」と保育園ママにも高評価。
その理由は、生地・プリント・縫製まですべて日本国内で生産しているからです。
糸からこだわって作られた生地なので洗濯に強く、型くずれがしにくくなっているそうですよ。
デザイン・キャラクター
電車のデザインが多いです。実際の電車や新幹線とコラボしています。
他にも動物やだるまなど、ちょっとシュールなデザインが特徴です。
価格帯
今は安くて可愛い子供服がたくさんあるので、Tシャツにしてはやや高めの価格帯と感じます。
品質にこだわる日本製だからこその価格ですね。

【メリット】
・高品質な日本製
・カラフルな色・デザインが多い
・電車や動物など、前後で違うデザイン、つながって見えるデザインが個性的。
個性のあるデザインですし、販売店舗も限られているので、他の人とかぶりにくく親子でできるリンクコーデが可愛いと思います。
【デメリット】
・デザインの好みが分かれる
・価格はやや高め
サイズによって価格が変わります。元々の商品単価が高めなので、親子でリンクコーデをすると少し高いです。
デザインは子どもらしくて可愛い!というよりもちょっとシュールだったり、特徴的なキャラクターだったりするので、好みはわかれそうです。
OJICOの洋服を安く買う方法は?
オンラインショップのアウトレットページ
在庫商品が定価より安く買えるお得な販売ページです。
福袋
福袋は毎年とても人気のようです。
フリマアプリ・オークションなどで購入
最近は定番になりました。フリマアプリやオークションなどで購入する方法があります。
店舗のセールはまだ見たことがないので不明。今後チェックしてみます。
まとめ
「親子でリンクコーデがしたい!」というときに、手軽にできるTシャツです。
特に女の子ママはリンクコーデがしやすいけれど、パパの出番があまりないので、パパと男の子でリンクコーデしたらとっても可愛いと思います♪