こどもには英語を話せるようになってほしい!
そう思ってお子さんに英語を習わせるご両親も多いですよね。
/
忙しいワーママでもおうち英語ならできる!
\
世界30カ国を旅した私が、「英語を話せると楽しい!」と思ってもらえるような、おうち英語を紹介します!

ワーママでもできる!おうち英語とは?

おうち英語とは、英会話教室に通ったりせず、家庭で行う英語学習のことを指しますが、はっきりとした定義があるわけではありません。
「英語を話せるようになってほしい」と願うママが行うことが多く、以下のような学習方法があります。
- 英語教材を購入する
- 英語の通信講座をする
- 英語絵本の読み聞かせ
- 英語DVDやYouTubeをみせる
- 日常生活で英語を使う
英語教材も通信講座もたくさんあるので、「どれを買ったらいいのか?」「なにから手をつけていいかわからない…。」という方も多いですよね。
そんな場合は英語絵本の読み聞かせや、英語DVDやCD、YouTubeが手軽です!
ワーママにはどんなおうち英語がおすすめ?

わが家ではこんな取り組みをしています。
- 英語絵本を読む
- 英語CDのかけ流し
- 家事の間は英語DVDやYouTubeの英語番組、Eテレのこども向け英語番組(英語で遊ぼ)をみせる
おうち英語におすすめの本
おうち英語を始めるにあたって、私が参考にしているおすすめの本を掲載しておきます。
赤ちゃんからの英語レッスン 中村あつこ
著書の中村あつこさんは元英会話教師で、「CD音源のかけ流し」「英語絵本の多読」をされていらっしゃいます。
CTP絵本を使用され、お子さんは1歳半から英語絵本の多読を始めて5歳までに96冊の本を暗唱されています。
CTP絵本を使用した具体的なやり方が書いてあるので、とても参考になります。
おうち英語におすすめのDVD・CD
忙しいワーママにおすすめなのが、DVDやCDのかけ流し。
家事をしているときはDVDを観ててもらったり、遊んでいるときはCDをかけ流したりと活用できます。
ここではおすすめのDVDとCDを紹介します。
Little Baby Bum DVD with えほん(0~7歳)
カラフルできれいな映像と繰り返しの音楽で、楽しく英語に触れることができます。
息子はこのDVDが好きで、「Little Baby Bumが観たい!」とリクエストしてきます。
頭のいい子が育つ 英語のうた45選(CD2枚付き)
こちらにはミュージカルの有名曲や海外の童謡などの楽しい英語の歌が45曲が収録されています。
各曲ごとにステキな絵とテキストをつけ、英語のキーワードも紹介してあるので、絵本が好きな子どもは本も楽しめます。
脳科学者・茂木健一郎さん、作家・松本侑子さん他の推薦エッセイつき!
息子は音楽が好きな子なので、CDを流すと踊ったり口ずさんでいます。
忙しいワーママでもできる!おうち英語まとめ

まだまだ始まったばかりの「おうち英語」は、こどもと一緒に楽しみながら学ぶことを目指していきます。
これからおうち英語に向いている教材など紹介していきます。