未分類

何に交換するのがお得?ポイ活で生活が豊かになる!

マツコの知らない世界でも紹介されたという、【ポイ活】

ポイ活とは、ポイントを貯める活動のことをいいます。

アメブロユーザーの間ではよく利用されていましたが、最近は主婦雑誌でも特集され、ついにテレビでも紹介されました。

そんなポイントですが、どのサイトで貯めて、何に交換してどうやって使うのがお得でしょうか?

ポイ活で貯めたポイントの使い方

ウエルシア薬局のウエルシアデーで使う(Tポイント)

貯めたポイントをTポイントに換えて、毎月20日の「ウエルシアデー」で利用。

ウエルシアデーとは、ウエルシア薬局やHACドラッグが毎月20日におこなっている「お客様感謝デー」のこと。

ポイントの1.5倍で買い物できるという、最強の使い道です。

我が家も日用品を中心に、一万円分くらい購入しています。

同系列のハックドラッグでも同様に使うことができます。

ローソンのお試し引換券で使う(Pontaポイント)

貯めたポイントをPontaポイントに換えて、ローソンの「お試し引換券」と交換。

ジュースやお菓子、デザート類が少ないポイントで交換できるという人気の交換先です。

写真は232円のカップ麺が110P(実質110円)、132円の飲むヨーグルトが40P(実質40円)。

以前はロッピーに並ぶ必要がありましたが、今はローソンアプリから予約をして直接レジで交換できるようになりました!

対象アイテムは限られていますが、ロッピーを独占することもなくなり便利になりました。

特典航空券に交換する

旅好きなら、JALかANAのマイルに交換して、特典航空券に交換しましょう!

シーズンと路線によりますが、ポイントを一番お得に交換できるのがマイルと言われています。
みのり
みのり
私は毎年の実家への帰省に使っています!ロンドンとの往復特典航空券にも交換したことも♪

どの使い道を選ぶかは、お得に買い物がしたいのか、生活を豊かにしたいのかで選ぶと良いでしょう。

ポイ活におすすめのポイントサイトは?

私はほぼポイントインカムのみ利用しています。

あちこちのサイトを使用することで、ポイントの期限が切れてしまってはもったないですからね。

楽天市場で買い物するときは、必ず経由しています。

ポイントサイトのポイントインカム
ABOUT ME
みのり
4歳の男の子を育てているアラフォーママ。 管理栄養士歴は15年。 離乳食・幼児食のレシピや便利グッズについて書いています。