■子連れ旅行

【宿泊記】SPGアメックス無料宿泊特典・ウェスティンホテル東京レビュー

2022年、SPGアメックスの無料宿泊特典で、ウェスティンホテル東京に4歳の子供とふたりで宿泊してきました。

ウェスティンホテルは初めてだったので、その様子をレポートします。

\ココから予約がお得/

ポイントサイトのポイントインカム

ウェスティンホテル東京のアクセス

ウェスティン東京の最寄り駅は恵比寿駅。恵比寿ガーデンプレイスの敷地内にあり、「恵比寿スカイウォーク」を歩いて7分。

恵比寿スカイウォークちょっと道に迷ったこともあり、子連れで15分ほどかかりました。

地上からはもちろん、地下からも行けます。

地下入り口はこちら。方向音痴の私にはわかりにくかったです。途中、スターバックスやコンビニもありました。

フロントでは「ラボット」のおもてなし

ウェスティンホテル東京のロビーでは、「ラボット」というロボットがお出迎え。名前は「ウェスリー」。

愛くるしい表情でとっても可愛くて、息子はとても気に入って遊んでいました。(後日、ラボットカフェにも行きました)

フロントでチェックインし、部屋に向かいます。

ウェスティンホテル東京の部屋

今回はマリオットボンヴォイのゴールドエリートのため、アップグレードで角部屋になりました!

息子と二人で過ごすには十分な広さでした。

ウェスティンホテル東京部屋

クラシカルな雰囲気のダブルベッド。マットレスは「ヘブンリーベッド」でとても寝心地が良いと評判です。

ウェスティンホテル東京の感想

ウェスティンホテル東京は重厚感のある作りで、子連れにはあまり向いていませんでした。ですが、さすがのウェスティン。ホテルの方々はとても親切でしたよ。

無料宿泊じゃなければ、私にはとてもじゃないけど泊まれないホテルでした。息子にも良い体験になったようです。

遊び道具を持って行って正解でした!

ABOUT ME
みのり
4歳の男の子を育てているアラフォーママ。 管理栄養士歴は15年。 離乳食・幼児食のレシピや便利グッズについて書いています。