リゾナーレ熱海に宿泊してから、すっかり家族旅行の楽しさに目覚めました!
この記事では、リゾナーレ熱海は何歳から楽しめるのか、どんなアクティビティがあるのかを知りたい方におすすめです。

\じゃらんなら予約がかんたん!/
リゾナーレ熱海のアクティビティは?何歳から楽しめる?
リゾナーレ熱海には、たくさんの子ども向けアクティビティがあります。
アスレチックとツリーハウス「森の空中基地くすくす」

アスレチックとツリーハウス「森の空中基地くすくす」。

ツリーハウスの中では写真撮影ができます。
赤ちゃん連れの方も多くいらっしゃいました。
リゾナーレ熱海・ソラノビーチBooks&cafe

最上階にあるブックカフェ「ソラノビーチBooks&Cafe」。
白浜の感触が気持ち良く、広々とした空間で本を読むことができます。

はじめての感触にびくびくしていた息子も、慣れると楽しんでいました。
ハイハイの子は大変そうなので、歩けるくらいからがおすすめ。
読みたいと思っていた旅育の本もありました!
星野リゾートの星野代表の旅育経験が書いてあります。
チェックイン前でも利用できるのか、お昼から15時までは混みあっており、席がありませんでした。
リゾナーレ熱海のキッズルーム

ボールプール、すべりだい、ボルダリングウォールがあります。
歩ける年齢の子で小学生以下が多かったですよ。
リゾナーレ熱海・ナーサリールーム
0歳~2歳が利用できる、ナーサリールーム。
ブロックやジャングルジムがあります。
キッズルームでは心配な、ハイハイやつかまり立ちの子どもにおすすめ。
リゾナーレ熱海の温水プール
子供用プールもある温水プールです。
水着のレンタルもあり、安心して遊べそうです。
リラックスラウンジ(12歳以上)
12歳以上が利用できるラウンジは、コロナウイルス対策で利用できませんでした。
星野リゾート・リゾナーレ熱海まとめ
はじめての子連れ旅行。
こちらのリゾナーレ熱海で2泊3日過ごしたおかげで、とてもリフレッシュできました。
なによりも子連れだからと気を遣いすぎることなく過ごせたので、子連れ旅には本当におすすめです。
子どもの年齢は、2歳くらいから小学生くらいまでがベストかな?と思いました。
アクティビティによっては、小学生くらいのほうが楽しめそうなものもありました。
\じゃらんなら予約がかんたん!/