男の子って工事現場で働く車や電車、飛行機などの乗り物が好きですよね。
そんな乗り物好きの男の子が絶対喜ぶ、おすすめの子供服ブランドを紹介します。
高コスパのプチプラブランドからプレゼントにおすすめの子供服ブランドまで紹介します。
オシャレな男の子におすすめ!北欧テイストのクレードスコープ

車や働く車、電車モチーフが多く男の子にもママにも人気の、ナルミヤ・インターナショナルのクレードスコープ。
「クレードスコープ」とは、スウェーデン語で「洋服ダンス」を意味します。
男の子の洋服なのに、「かわいい!」という声がでてしまうほど、色使いやデザインが男の子ママのハートをつかみます!
クレードスコープの洋服はオーガニックコットンを使用しているので、子どもに着せるのも安心。
トミカやプラレールともコラボしており、その質の高さから大人気のブランドです!

凝ったデザインまである!根強い人気のミキハウス・ダブルB
車のワンポイントを始めとして、電車や飛行機などの乗り物のデザインの多いミキハウス。
その中でもアメリカンカジュアルスタイルのダブルBは、男の子の好きな乗り物を使ったデザインが多数。
子どもらしさがありながらも子どもっぽくなりすぎないので、男の子が嫌がらずに来てくれることもあり、男の子ママにファンが多いです。
日本製ということもあり価格は高めのため、新春福袋・サマーパックはネタバレ祭りになるほど大人気!

乗り物いっぱい!タカラトミーのトミカ・プラレールシリーズ
乗り物といえばトミカやプラレール。
たくさんの乗り物の洋服があり価格が手頃なことから、保育園着としても人気。
クレードスコープとのコラボ商品は価格が高めですが、オリジナルアイテムはなんと1,000円前後で買えてしまうことも!
お着替えを嫌がる子も、大好きな乗り物の洋服ならすんなり着替えてくれることもあります。
親子でおそろいのリンクコーデができる!Tシャツ専門店OJICO(オジコ)
Tシャツ専門店のOJICO(オジコ)は、トレインアイテム、飛行機アイテム、乗り物アイテムなどのテーマがあり、クスっと笑えるようなデザインや、シュールなデザインなど遊び心のあるデザインがとても豊富です。
親子で着られるデザインもたくさんあるので、乗り物ならパパ・ママとの親子リンクコーデがおすすめ。

知育もできちゃう!めくって楽しいCHEEKROOM(チークルーム)
チークルームは、こどもがみて、さわって、かんがえて、知識の根源となる興味を刺激するような知育玩具のエッセンスを取り入れたブランド。
めくったり、引っ張り出したりして楽しめるようになっており、電車や働く車のデザインも豊富にあります。
価格も2,000円前後が多く、プチプラでお手頃なので保育園着にもぴったり。
ぜひ子どものお気に入りブランドを見つけてみてくださいね♪
\可愛い子供服がたくさんある!/
