2021年10月、噂に聞いていたミキハウスランドというファミリーセールに初めて行ってきました。
B級品は最大60%割引とのことで、3歳半の息子の秋物110cmと、17cmがサイズアウトしてしまったので18cmの靴が買えたら良いなと思っての参加です。

ミキハウスランドは事前登録が必要!優先入場整理券は抽選

ミキハウスランドに入場するには、メールかラインでミキハウスランドの事前登録が必要です。
優先入場と一般入場があり、優先入場は早く入場できるため、抽選に申し込んでおきます。
私の場合は1日目の抽選には外れ、2日目は100番台なので早くもないですが、当選してよかったです。
ミキハウスランド@パシフィコ横浜会場の様子

この日はあいにく雨のため、1人での参加となりましたが、会場には赤ちゃん連れのファミリーや、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんらしき世代も多くおられました。
パシフィコ横浜会場の様子

優先入場は、整理券番号1番から200番とのことでしたが、150番台以降はちらほらとしかいませんでした。
雨で止めたのか、とりあえず抽選だけしておいたのかもしれませんね。

会場は、コロナ対策なのか、いつもこのくらいの広さなのかはわかりませんが、充分に広かったです。

会場内には、B級品のあるワゴンと、ハンガーラックがありました。
ハンガーラックは30%割引くらいのものが多かったです。さすが、おしゃれな洋服がずらり!

パジャマ、帽子、ランチグッズなどの小物類がありましたが、こちらも30%割引のようで、あまり割安感はありませんでした。
ミキハウスランドおすすめ商品

ミキハウス公式のお知らせにあったとおり、防寒アウターが半額~でお得でした!
ホットビスケッツのアウターが5,500円から購入できるのはとても嬉しいですよね。
秋のミキハウスランドでは、値段の高いアウターをお安く買えるチャンス!
他にもアウターは30%から半額までありました。(B級品もありましたがすぐに無くなってました)
ミキハウスランド攻略のコツ

今回、会場が広かったこともあり、比較的ゆっくりみれそうだったので、まずはB級品のあるワゴンに向かいました。
ワゴンをみていたら、転売目的なのか?少し年配の女性がさっと割り込んできて、ざーーっと、手当たり次第袋につめてしまっていました。
それは無いよなぁ…って思っていたら、次は男性の方がまたどっさりと持っていってしまいました。
残ったワゴンから目当てのダブルBを袋に入れて、一回りしてから仕分け台へ行きましたが、そういった転売目的の方、とりあえずまとめて持っていってしまう方の前に、とにかくスピード勝負であらかた目星をつけて袋につめるしかありません。
写真をみていただくとわかる通り、焦った私は同じものを3枚も持っていたうえに、女の子の服も2枚混ざっていました…。
2021年秋・ミキハウスランド戦利品

今回は初の参加なので、様子見つつ、噂に聞くB級品が買えたら良いな!と思っていました。
結果、半額から60%割引になっていたこちらのロンT2枚と薄手のトレーナー1枚を検討したのですが、息子には少し大きそうで、今年の秋冬は着れなさそうで断念しました。(かといって100cmはもう着れなくなりそうな105cm。)
2021年秋・ミキハウスランドまとめ&感想

1日目の商品の残りが2日目に販売されるというミキハウスランドは、2日目に新たに商品が追加投入されることは無いようです。
今回は1日目の抽選に落選してしまったので、品物は少なかったかもしれません。
滞在時間はなんと40分ほど!
ミキハウスランドの参加前には、衣替えをして必要なものを把握しておくことがマスト!!だと感じました。