子どもに安全な食べ物を食べさせたい!
毎日の料理を少しでも楽にしたい!
そんな思いから生協の食材宅配サービス、パルシステムを利用しているママも多いのではないでしょうか?
今回は、幼児食におすすめのパルシステム取り扱い商品を、管理栄養士目線で紹介します。

管理栄養士ママおすすめ!こども向けの商品
1.フルーツyumyumセット

子どもが食べやすい果物が2~3種類セットになっている「フルーツyumyumセット」。
すべて有機果物なので安心してあげられますし、産地などの情報もしっかり記載されています。
口コミをみると、子どもが食べやすいバナナとリンゴがセットになっていることが多いようです。
2.ホットケーキミックス
市販のホットケーキミックスはベーキングパウダーが使われることが多いのですが、この商品は国産小麦粉使用で、さらにアルミニウムフリーのベーキングパウダーを使用しています。
パンケーキはもちろん、マフィンや蒸しパン作りにも便利なので、ストックしてあります。
3.yumyumひきわり納豆

こどもには小粒納豆よりも、消化の良いひきわり納豆がおすすめです。
市販の納豆は、こどもが食べるにはタレやカラシが不要なことが多いので、タレなしでムダがなく嬉しい、国産大豆(遺伝子組み換え不使用)で安全なひきわり納豆。
4.co-op・北海道ポテトのお星さま


こちらはco-opの商品で、北海道のじゃがいもを使ったハッシュドポテトです。
【原材料】
じゃがいも(北海道)、植物油脂、食塩、米粉
原材料がとてもシンプルなので、子どもに食べさせるのも安心ですし、星と三日月の形も可愛くて子どもが喜びますよ。
5.これ・あじだよ!(あじバーグ)

青魚のアジと野菜を使って作られたあじバーグ。
あじは国産の真あじを使っており、野菜は国産の玉ねぎとキャベツが使用されています。
子どもの魚料理ってマンネリしがちですが、これなら焼くだけで簡単に青魚を食べさせることができます。
味噌味で子どもも食べやすいようです。
6.QBB・ピピピチーズ

個包装がかわいいこのチーズは、鉄分とカルシウムを強化してあり子どものおやつにぴったり!
個包装なので衛生的で、おやつにもおすすめです。

他には鉄分補給できる「チーズで鉄分」もあります。
子どもにおすすめの商品まとめ
パルシステムは取り扱い商品が多いことがメリットの一方、何を選べばいいか迷ってしまいますよね。
こどもは一度食べられなかった食べものも、年齢とともに食べられるようになったりします。
こども向けの食品が載ったカタログを参考に、いろいろお試しすることをおすすめします。
\資料請求はこちらから/