「子供に安心で安全な食べ物を食べさせたい。」
そう思って食品の宅配業者を探しても、たくさんの宅配業者があって、選びきれない~!となります。
そんなママにおすすめなのが、「パルシステーム、パルパルパルパルパルシステム♪」の曲とかわいい牛がでてくるキャラクターのCMでおなじみパルシステムです!
このブログでは、パルシステムが安全なのか、価格はどうなのか、管理栄養士の目線からお伝えします。
- 毎日の買い物の時間を減らしたい
- 食品の安全が気になる
- 家計が気になるので、価格は抑えたい
- ミールキット(お料理セット)を使って時短調理したい
管理栄養士おすすめ!パルシステムの安全性は?

パルシステムの食品・食品添加物について
パルシステムは、食品添加物は国が認可した食品添加物の1/4を使用していません。
まったくの無添加ではないけれど、スーパーにある食品と比較すると、食品添加物の使われているものは少ないです。
ただし、カタログに載っている市販品には、気になる食品添加物が使われている商品も!
原材料や口コミをみながら購入しています。
パルシステムの食品・残留放射能について
食品の残留放射線については、国より厳しい自主基準を設定しています。
国の基準よりも厳しいので、スーパーにあるものと比較すると安全と考えられます。
パルシステムの食品・価格について
パルシステムの食品の価格は、スーパーやコープデリよりは高め、さらに安全性の高い「らでぃっしゅぼーや」や「オイシックス(Oisix)」、「生活クラブ」よりは安い価格帯という感想です。
安全性にこだわりすぎるとあまりにも食費が高くなってしまうので、無理しすぎない適正な価格かと思います。
パルシステムの取り扱い商品は?
パルシステムの取り扱い商品は、食品だけでなく、日用品や保険、電力まであります。
トイレットペーパーや紙おむつなど、かさ張るものを配達してもらえるのはとても助かりますね。
日用品のカタログは、みていると便利グッズが欲しくなることも(笑)
ミールキット(お料理セット)が大人気!

パルシステムのミールキットは、1回分の材料がセットになっており、さらに野菜はカット済み。
炒めるだけ、煮るだけでおいしい料理が作れる!と忙しいママに人気です。

生協の宅配「パルシステム」まとめ
なんと150万世帯で利用されているパルシステム。
パルシステムの特徴をまとめると、
- スーパーの食品より安全なものが多い
- 価格はスーパーよりやや高い
- ミールキット(お料理セット)が時短でおいしい!
といったところです。
手頃な価格で安全なものを購入できるうえ、買いに行かなくていいので時短になります。
より安全性の高い食品がほしい!という方には、さらに基準値の厳しい「らでぃっしゅぼーや」や「オイシックス(Oisix)」、「生活クラブ」をおすすめします。
まずはパルシステムのお試しセットを利用してみてはいかがでしょうか?