知育 PR

管理栄養士がすすめる家庭でできる1歳からの食育

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

食育とは、こどもに「食の大切さ」を伝えるためのもの。

毎日の生活や食事のなかで、少しずつ取り入れていくと良いでしょう。

実際に、管理栄養士である私が行っている食育を紹介します。

1歳から3歳ごろの食育

果物の皮むき

バナナやみかんの皮むきは、1歳ごろからできる食育です。

  • 手先を器用に使うこと
  • 皮の感触を感じること
  • 皮をむいたら実が入っていることがわかる

無農薬の果物を使うか、皮をむいたら手を洗うようにするとより良いでしょう。

果物をナイフでカットする

バナナやメロンなどのやわらかい果実は、バターナイフを使ってカットできます。

バターナイフなら、こどもが持っても危なくないのでおすすめです。

食べるときはフォークを使って食べるようにします。

お米をさわる・とぐ

お米を触る、とぐことも、かんたんにできるのでおすすめです。

まずは水を入れずにお米を触り、サラサラとした感触を試してもらう。

次に、水を入れて研ぎながら、お米の感触を確かめてもらいます。

お米が炊けたら、食べるときに先ほどといだお米だということを伝えます。

家庭で野菜を育てる

庭やプランターがなくても、野菜を育てることはできます。

まずは市販の栽培キットを使って野菜を育ててみましょう。

育てやすくてこどもでも食べられるミニトマトがおすすめ。

 

3 歳から5歳ごろの食育

3歳からは手先も器用になり、またお手伝いをしたい年頃。

保育園・幼稚園でも食育として、食べ物に触れる機会が増えます。

お米を炊飯する・おにぎりを作る

炊飯のメモリまで水を入れる、炊飯スイッチを押す、炊き上がったごはんでおにぎりを作ることもできます。

野菜の皮むき

ピーラーを使って、じゃかいもや人参の皮むきをしてもらいましょう。

自分でむいた野菜を使った料理なら、いつもよりたくさん食べられるかも!

家庭でできる食育まとめ

我が家でも行っている、家庭でできる食育を紹介しました。

こどもが食に興味を持つきっかけになるように、ぜひ試してみてくださいね!

ABOUT ME
みのり
年長の男の子を育てているアラフォーママ。 管理栄養士歴は約15年、元アパレル店員。 離乳食・幼児食のレシピや便利グッズ、男の子服について書いています。